老子から学ぶ
本日は老子から学ぶという内容で書いてみます。
老子は中国3大宗教の一つである道教の創始者と言われています。
ちなみに3大宗教とは儒教、道教、仏教の3つです。
儒教は孔孟思想ですから、孔子、孟子が創始者でしょうか・・・
そして儒教は管理者としての心得や部下をいかに使うかという視点になります。
それと反対に道教(タオイズム)は一般の人の考えとして、いわば孔子に対抗した
考えと言えるのでないでしょうか?
その老子曰く、下記の中でだれが一番偉いリーダーだろうか?と・・・
1.尊敬されるリーダー
2.居るかいないかわからないリーダー
3.怖いリーダー
4.バカにされるリーダー
さて、皆さん順番をつけるとしてどうなりますか?
2010年8月27日(金) 福重 広文