【人間力とは何か】
組織というものの中では、常に言われる言葉「人間力」
人間とは人のあいだ(じんかんとも読む)にいる動物⇒人間
この人と人の間で生き抜く力が人間力
その生き抜く力はとは何か?
それを理解するために人間学が必要
人間学とは木の幹のようなもの
葉っぱや、木は、技術や能力、小手先のもの
幹がまっすぐでなければ木も横に伸びたり、ひねくれたり、
栄養が木の根っこから葉や枝に行き渡らない。
2012年1月20日(金) 福重 広文
I&D Expert Colum
組織というものの中では、常に言われる言葉「人間力」
人間とは人のあいだ(じんかんとも読む)にいる動物⇒人間
この人と人の間で生き抜く力が人間力
その生き抜く力はとは何か?
それを理解するために人間学が必要
人間学とは木の幹のようなもの
葉っぱや、木は、技術や能力、小手先のもの
幹がまっすぐでなければ木も横に伸びたり、ひねくれたり、
栄養が木の根っこから葉や枝に行き渡らない。
2012年1月20日(金) 福重 広文