I&D Expert Colum
I&D Expert Colum
アイアンドディーHP
Posts
Contact
Light
Dark
Automatic
Posts
【ビジョナリーカンパニーがやっていること】
「ビジョナリーカンパニー」C.コリンズから引用 ビジョナリーカンパニーは、自らに勝つことを第一に考えている。 これらの企業が成功し、競争に勝って
福重 広文
2015/07/14
1 分で読める
マーケティング全般
【ビジョナリーカンパニー】
C.コリンズのビジョナリーカンパニー1を10年ぶりに 読み返している。 なぜ、読み返しているか? それは、書棚の中で、その本が目立っていたから・・
福重 広文
2015/07/06
1 分で読める
マーケティング全般
【友遠方より来る】
40年来の友人がマレーシアから一時帰国した。 彼は、ボルネオ島、サラワク州のクチンで家族で移住して10年になる。 逞しい男で、イラン、イラク戦争
福重 広文
2015/07/03
1 分で読める
マーケティング全般
展示会シーズン
こんにちは。 展示会シーズンですね。 展示会やイベントは1年中行われていますが、特にこの時期は多いのではと思います。 訪問企業様からも、(今月は展
アイアンドディー
2015/06/30
1 分で読める
リストを整備する
,
リードを創出する
,
名刺・アンケート入力/集計
,
展示会・セミナー
【有言実行と不言実行】
有言実行と不言実行のどちらが良いか? 難しい問題である。 西洋では有言実行かもしれないが、 東洋では明確な回答例があるので、引用したい。 それは孔子
福重 広文
2015/06/29
1 分で読める
マーケティング全般
【新人営業への今日の一言~伝えると伝わる】
Aさんへ Aさんの悪い癖、「一方的に話す」 これが伝えようとすることですね。 そこに気がついたことが大切です。 よく、私にも外部から電話が来ますが、
福重 広文
2015/06/24
2 分で読める
マーケティング全般
【企業を悪くするもの】
日経ビジネスに日本電産の社長が書いておられた。 企業を悪くするもの 1.マンネリ 2.おごり 3.怠慢 4.妥協 5.あきらめ 6.油断 どれもこれも個人に
福重 広文
2015/06/22
1 分で読める
マーケティング全般
【順天堂大学で2時間の講義をした】
順天堂大学 国際教養学部で6月17日、「グローバル時代のキャリア」という 題目で一年生約20名に1時間半講義した。 内容は、私のアフリカのザンビア
福重 広文
2015/06/18
1 分で読める
マーケティング全般
【仕事のやり方】
井上ひさし氏が言ったという。 むずかしいことを、やさしく やさしいことを、ふかく ふかいことを、おもしろく そして、仕事の鉄則は「早く、正確に」であ
福重 広文
2015/06/17
1 分で読める
マーケティング全般
【日本の親切心は規格外】
昨日の午後、幕張のInteropを見に行った。 気がついた点、 1.規模が本当に小さくなった 原因は、展示会そのものが魅力(実利として)なくなった
福重 広文
2015/06/11
1 分で読める
マーケティング全般
«
»
引用
×